01/27のツイートまとめ
esopla
#シムシティ 攻略情報wikiのURLが変更になりました(ホストだったLivedoorがwikiシステムを丸ごとSeesaaに売却した為)。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 http://t.co/HNXIwl3iZM
01-27 10:20
(PR) Banised攻略情報wikiはじめました
かなり前からRedditの/r/Simcityカテゴリにステマ的な感じで名前が出てきていたBanishedですが、来月いよいよ発売になるそうです。私も購入を予定しており、まあどうせプレイしながらノウハウをメモ書きしたりするのだから、ついでにwiki的な物でも作っておくかぐらいのノリでwikiを作ってみました。
Banished攻略情報wiki
あなたは、故郷を捨て、新たな土地で再出発することを決心した人々を、導いていかなければいけません。彼らは故郷から持ち出した物資と、衣服しか持ちあわせていないのです。あなたの目的は、彼らを生存させ、文化を継承していく事です。その為の選択肢として、狩猟、採取、農業、交易、漁獲などがあります。長期にわたる発展に配慮する事も必要でしょう。
インディーメーカー(というか開発担当が社長1人だけらしい)なだけあって、派手な要素はほとんど皆無ですし、シムシティを引き合いに出されることは多いですが、プレイ動画などを見ると「北欧風のちょっと陰気なトロピコ」ですかね…私もまだプレイしてないので適当ですけど。
完全に余談になりますが、GameTrailerの「Top 10 Can't Believe They're Indies(これがインディーゲーだなんて信じられないランキングトップ10)」の10位に選出されていたり、割と知ってる人は知ってる系のゲームなのかもしれませんね。
01/20のツイートまとめ
esopla
#シムシティ packageファイルの編集ソフト「SimCityPak」のVer2.0が公開されました。これからMOD作りなどをしたい方は是非。 http://t.co/7fHDqeiUHa
01-20 22:11
MOD解禁と、公式ガイドラインの公表

ソース:公式ブログ / Modding and SimCity
正確に言うと、MODのガイドライン(ルール)が設定され、その範囲内のMODを製作・配布しても良いということになりました。詳細は下記になりますが、毎度のことながら適当(いい加減)な要約なので、気になる方はソースを当たってください。
1/18)オフラインモードについて追記
シムシティのコンセプトアート

1日2~3度投稿しており、いつ出尽くすのかよくわからない状態なので。
このページ(というか下に埋め込んであるimgurのページ)を断続的に更新する予定でいます。
13/12/11)初回更新(41枚)
13/12/12)7枚追加
13/12/16)7枚追加
14/01/08)18枚追加
14/01/15)18枚追加